SSブログ

GIMPで画像の拡大・縮小を行う [ソフトウェア]

昨日も書きましたが、GIMPで画像の拡大・縮小を行う方法について解説します。最も使う機能だと思うので。

・画像の拡大・縮小のしかた。
1.拡大・縮小したい画像をGIMPで開く。GIMPを立ち上げ、「GNU Image Manipulation Program」ウインドウに画像ファイルのアイコンをドロップする。あるいは同ウインドウの「ファイル」-「開く」で目的の画像ファイルを開く。
2.「画像」メニューの「画像の拡大・縮小」を選択。
3.画像の拡大・縮小ウインドウの「画像サイズ(キャンパスサイズ)」の値を変更する。このとき、「幅」と「高さ」の箱の右にある鎖状のアイコンをクリックすると鎖が切れたようになり、幅と高さが別々に設定できる。そうすると画像のアスペクト比(幅と高さの割合)が変わるので画像が歪む。アスペクト比を変えることを意図しないならばこの鎖上のアイコンがつながっていることを確認すること。
4.ウインドウ下の「拡大・縮小」ボタンを押すと画像が小さく(大きく)なる。

・拡大・縮小した画像を保存する。(元の画像ファイルを残したいとき)
1.「ファイル」-「コピーを保存」を選択。ここで「保存」を選ぶと、元画像ファイルに上書きされてしまいますので注意してください。
2.「他のフォルダ」をクリックし保存するフォルダを指定する。
3.画像のコピーを保存ウインドウで「ファイルタイプを選択」をクリックし、保存する画像形式を選ぶ。jpegが多いかな。ここで元画像と違う画像形式にすると変換ができます。
4.「名前」を必要に応じて変更する。.jpgなどの拡張子は変更しないこと。

僕の場合以上のステップで、ブログ用にデジカメで撮った画像を縮小して保存しています。GIMPを使う60%の割合はこの機能のみ使っています。残りはjpeg -> epsへの変換。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。