SSブログ

ThinkPad T530を導入します [ハードウェア]

lenovo

ThinkPad X201sを使い続けてそろそろ3年。仕事も文書作成や文献調査から、CAEによる簡単な解析といろいろ手を付けるようになってきました。X201sは仕事の相棒としてよく頑張ってくれていますが、解析が入ってくるとちょっと非力(とはいえ無茶しなければまだまだ現役で使えるスペックです)。Windows8もリリースされたし、バッテリーもへたってきたし、新パソコンを導入することにしました。解析するからデスクトップかなとも思ったのだけれど、出先でも使うことを考えてノートパソコンにすることに。

そうなると選択肢はThinkPad。あの赤いポッチ、トラックポイントからは離れられません。そして、ドッキングベースが使えることも魅力。がちゃこんと装着するだけでデスクトップに早変わりです。キーボード・トラックボールやディスプレイなどの配線に手間はかかりません。

そこで悩んだのが、ThinkPadのどのシリーズにするかです。X201sの後継であるX230にするか、あるいは画面が大きいT430/T530にするか。Wシリーズは性能はいいけど高いのでお預け。X1 Carbonは薄くて軽くてかっこいいけど拡張性に難ありで見送り。

それからタッチパネルディスプレイはいりません。

さんざん悩んだ結果、T430sかT530に絞りました。出先で快適に使うことを考え、画面が大きくて解像度の高いモデルにしようということで。VMwareでバーチャルマシンも使いたいし、そうなると画面解像度はある程度以上必要です。荷物を軽くしたいときは現役バリバリのX201sに活躍してもらうことにしましょう。

T430sは14インチ、1600x900ピクセルながら1.8kgというのが魅力。でも、T530だったら同じくらいの値段で、クアッドコアかつ画面解像度がフルHD。重ささえ気にしなければコストパフォーマンスはT530に軍配が上がります。まあ、車で移動が主体だから2.5kg超の重さには目をつぶるということでT530に決定。

発注したThinkPad T530の構成は、

・CPU: Intel Core i7-3740QM クアッドコア
・OS:Windows 8 Pro
・RAM:8GB PC3-12800 DDR3 (4GBx2)
・ディスプレイ:15.6インチフルHD液晶
・固定ディスク:500GB 7200rpm HDD
・ThinkPad USB 3.0ミニ・ドック プラス シリーズ 3 - 170W

というところです。ここで注意してほしいのは、ミニ・ドックです。レノボのWebサイト上で構成を検討していくと、「周辺機器」の所には「ThinkPad ミニ・ドック・シリーズ3 - 90W」のみ選択できるようになっています。しかし!、注文を確定してから、このミニドックはクアッドコアのモデルには対応していないことが判明。夜中に注文したので、翌朝レノボに電話してこのミニドックをキャンセルし、クアッドコアに対応したミニドックを新たに発注しました。T530でクアッドコアのCPUにする方は十分ご注意ください。

ただ、発注後ですけれど、気になるのはThinkPadのキーボードが流行りのアイソレーションタイプになっていること。他の方のレビューを見ると杞憂に終わりそうですが。

15.6インチフルHDディスプレイと、机上の据え置き23インチフルHDディスプレイでのデュアルディスプレイで使うことになるでしょう。X201sはお蔵入りにせず、普段は妻が使い、必要な時に貸し出してもらうことになります。

T530が届いたら、SSDを後付けするつもりなので、そのレポートなどもアップしていきたいと思っています。

ThinkPad T530など
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。