SSブログ

WAVEファイルをいい音で再生したい-foobar2000- [PCオーディオ]

foobar2000

先日、CDをWAVEファイルで保存するExact Audio Copyを紹介しました。そこで作成したwav+cueのファイルを再生するのに、foobar2000というソフトがいいらしいということで、インストールしてみました。

WAVEファイルはアーティストや曲の情報を入れることはできませんが、Exact Audio Copyでcueシートを作成することでfoobar2000でも曲情報を表示することができます。foobar2000の基本的な使い方は、ここを参考にしました。ただしこのページ内にはfoobar2000を使ってリッピングをする方法が述べられていますが、僕はExact Audio Copyでリッピングしました。

このfoobar2000というソフト、プラグイン(コンポーネント)を導入することで、機能を増やすことができるのが特徴で、僕はWASAPI排他モードで再生できるWASAPI output support 2.1というプラグインを導入しました。WASAPI output supportコンポーネントのインストールは、ダウンロードしたコンポーネントを解凍してできたファイル(foo_out_wasapi.dll)を、foobar2000をインストールしたフォルダ内にある、componentsフォルダ内に置くだけです(どうやら、PreferencesのComponents中でインストールする方法もあるようです)。

そして、foobarを立ち上げて、「file」-「preferences」内の、「Playback」-「Output」を選択し、Deviceを「WASAPI:スピーカー(USB Audio DAC)」にします。僕は、CARAT-PERIDOTというUSB-DACを使っているのでこのようなDevice設定になります。

iTunesでAACファイルを再生するよりも、WAVEファイルをWASAPIで再生した方がクリアでいいと感じました。また自分でプレイリストを作ることもできるようなので、もうちょっと使い込んでみようと思います。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。