SSブログ

CP+ 2017に行ってきました。 [デジカメ]

CP+ 2017に行ってきました。

今年も目的はSIGMAブース。愛用のdp2 Quattroを持っていきました。

駅から会場まで歩いているときに撮ったスナップ。ランドマークタワーです。
SDIM0007raw_R.jpg


まずは、SIGMAの技術の方のセミナーを聴講。Foveonセンサーの原理と開発について真摯に丁寧に説明してくださいました。聴講してよかった。
Foveonセンサーは「光を捨てない」。原理的に他のデジカメのセンサーとはここが違いますね。

そして、会場へ、まっすぐSIGMAブースへ。
まず、目についたのは、「遠回り」というキーワード。
ああー、なんかいいなーと思いました。
世の中、すぐに結果を求める。結果だけを求める。なんて風潮があるような気もしていたので、、、「遠回り」、これもグッときました。
SDIM0011_R.JPG

SIGMAのカメラって、感度上げられないし、手ぶれ補正ついてないし(sd Quattroで手ぶれ補正付きレンズ使えばOK)、動作が他社のカメラと比べてサクサクとはしていないから、手振れを気にせずパシャパシャ撮ることは難しいです。RAWを現像しようとしても現像ソフトが重たい。でも、それがいいんです。ゆったり音楽聞きながら現像すれば。

それでも先日の現像ソフトSPPのアップデートでGPUアクセラレートに対応したりと、コツコツ努力(いや、並々ならぬ努力)をしているのが伝わってくるので、ほんとに応援したくなります。

SIGMAのカメラと一緒に「遠回り」の写真を楽しもうと思います。

とは言え、子供の運動会ではEOS kiss使ってますけど(笑)。





nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ASUS VIVO-PC VM62N-G007MはWindows10無理? [ハードウェア]

このエントリーは、残念ながら問題を解決できなかった記録です。。。

2年ほど前、ASUSのVivoPC VM62N-G007Mを購入しました。コンパクトな筐体にCore-i3だけれどもNVIDIAのグラフィックも乗っているし、2.5インチのディスクを2台装着可ということで、なかなか気に入っていました。ベアボーンキットだったので、Windows8.1Proのパッケージ版をAmazonで購入。

昨年、Windows10に無料アップグレードして、HPのZ230の導入に伴いVM62Nはリビングに持っていきました。

そして、先月某日、突然ブルースクリーン → 再起動 → 起動してしばらくするとブルースクリーン → 再起動の無限ループに陥ってしまいました。
エラーメッセージを見ると、「DRIVER_POWER_STATE_FAILURE」。どうやらドライバが悪さをしているようです。

ASUSのWebページを見ると、Windows10対応のドライバが置いてあったので、OSのクリーンインストールからやり直そうと、重い腰を上げました。

結論を申し上げますと、私の力ではVM62N-G007MはWindows10を使えるように出来ませんでした。しかし、Windows8.1だと大丈夫なんです。

試したこと:
その0
・まずはバックアップを取る。ブルースクリーンが出ないことを祈りながらの作業。
・別のPCでWindows10のインストールディスクを作成。Microsoftがisoイメージを提供しています。
・ASUSのWebページからVM62N、Win10用のドライバをダウンロードしてUSBメモリに保存。

その1
1-1. BIOSを最新のものにアップデート
1-2. BIOSを初期設定に戻す。とはいっても、CPUのVT(Virtualization Technology)をDisableにしただけです。
1-3. Windows10のクリーンインストール
1-4. ドライバのインストール
最初に行ったChipsetドライバのインストール中に「DRIVER_POWER_STATE_FAILURE」のエラー、再起動。。。。

その2
もう一度Win8.1をインストールしてみると大丈夫。しかーし、Amazonで買ったWin8.1のパッケージ版は海賊版だったようで、ライセンス認証できない。。。2年前は何事もなく認証できたのに。。。

その3
ライセンス認証ができなかったことが原因かと思い、偽物をつかまされるのはごめんなので、家電量販店でWin10のDSP版を購入。

その4
その1の手順を再度踏むもその1と同じエラー。

その5
余計なハードウェアを無効にした状態でインストールしてみる。
BIOSでWiFi、Bluetooth、Audioの機能をDisableにして、その1と同じ手順でも「DRIVER_POWER_STATE_FAILURE」 エラー

その6
ASUSからダウンロードしたドライバではなく、Intel、Realteck(LAN)、NVIDIAから最新版のドライバを入手して試すも「DRIVER_POWER_STATE_FAILURE」 だめ。

その7
ドライバを入れる前にWindows Updateしてみるも、Windows Updateの途中で「DRIVER_POWER_STATE_FAILURE」。

その8
いい加減嫌になってきたので、観念してWin8.1のDSP版を購入。インストールもライセンス認証もすんなり終了。無事解決?????

ということで、VM62N-G007MにWin10をインストールするのはいまのところ諦めました。
でも、同じVM62Nでも現在のモデルではWin10プリインストール版がありますよ。
気が向いたらこの件についてASUSに問い合わせます。

VivoPCは小っちゃいし、性能もそこそこ良いし、おすすめですけどね。現在販売されているモデルはWin10にしっかり対応しているようですし。

ブルースクリーン見たの何年ぶりだろう(笑)。

Vivo PC (Amazon)

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。